ギリシア神話「オルフェウス」と、その神話を 元に制作されたブラジル映画「黒いオルフェ」。
どちらも、悲劇ではありますが「死と再生」を テーマに、人々に「希望」を与え続けています。
本企画では、「死と再生」=「希望、始まり」とし、
神話では「竪琴」映画では「ギター」の 名手であった主人公の奏でる「音楽」を
ギリシアの伝統楽器ブズーキーと映画と同じ様にガットギターでボサノヴァやサンバを弾語り、
その「音楽」の再現と共に「ダンスパフォー マンス」「造形作品」と「映像」を絡めて
物語の大筋と「希望」=「表現する喜び」を表現していきます。
現在、先の見えない状況に一筋の「希望」=「祈り」を願いながら も多様化の進む時代に
重要な「異文化」を考察する機会としても試み、イベントを開催いたします。
◆ 出演者
ギリシア楽器ブズーキー奏者 Yoya
ギターボサノヴァ弾語り奏者 近田ゆうき
ダンスパフォーマー César Ariel Canisales
造形作品ディスプレイ 石丸運人
◆ 日時
2021年11月7日(日)
公演1:14:30(開演)14:00(開場)110分 定員25名
公演2:19:00(開演)18:30(開場)110分 定員25名 配信ライブ60分
◆ チケット
¥4,000(税込)
購入希望の方 info@sound-move.co.jp まで
※チケット購入URL及び、お振込先をお送りいたします。