未来の“火の鳥”をかたちづくる、“ゼロ”地点のサーカス
小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEYが贈る、今しか観ることのできない“創作の最前線”。
2025年秋、東京・京都での上演が予定されている最新作『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇』へとつながる、ワークインプログレス公演『ゼロのサーカス』を開催します。
その壮大な作品世界へとつながる『ゼロのサーカス』では、空中芸(エアリアル)と一輪車を中心に、ダンサー、音楽家、そして元シルク・ド・ソレイユのパフォーマーなど6名の実演家が出演。
演出家・小池博史が、多彩な才能と出会い、わずか1週間で即興的に作品を構成する、刺激に満ちた3公演です。
未完成だからこそむき出しになる創造力。
ぜひ、“ゼロ地点”の目撃者となり、この旅の第一歩にお立ち会いください。
________________________________________
『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇』とは
小池博史が舞台で描き出すのは「死と再生」、そして“人間の可能性”。
2部作となるこの作品は人間の愚かさと希望を問い、身体、音、美術、言葉、空間が融合する、壮大な舞台芸術として2025年9月 京都ロームシアター、10月 なかのZEROに登場します。
『ゼロのサーカス』は、そのための“実験場”。
クリエイションの出発点=“ゼロ”地点として、生のエネルギーがぶつかり合う創作のプロセスを、観客とともに共有する試みです。
________________________________________
公演概要
公演名:ゼロのサーカス
日程:2025年5月24日(土) 14:00/18:00、5月25日(日) 14:00
※全3回公演/各回終演後アフタートークあり
会場:EARTH + GALLERY(〒135-0042 江東区木場3-18-17)
演出:小池博史
出演:池野拓哉(舞踊家・俳優)、奥澤秀人(サーカスパフォーマー)、津山舞花(舞踊家・俳優)、岡部莉奈(一輪車アーティスト)、森憩斗(俳優・舞踊家)
音楽:下町兄弟
美術:山上渡
衣装:和田安加里
料金:一般 1,800円/学生 1,000円
チケット予約:https://forms.gle/pi1WSdTbcm2MJXxe9
主催・助成
主催:株式会社サイ
助成:文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
2025年秋
『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇』公演概要
【京都公演】
「火の鳥・山の神篇」
2025年9月13日 2回公演
劇場:ロームシアター京都 サウスホール(京都)
*2025年7月21日 チケット販売開始予定
【東京公演】
「火の鳥・山の神篇」、「火の鳥・海の神篇」
2025年10月11日〜14日 各篇3回、計6回公演
劇場:なかのZERO 大ホール(東京)
*2025年7月21日 チケット販売開始予定
『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇』詳細情報はリンクから:
https://kikh.org/2025/03/05/hinotori-phoenix-of-mountain-phoenix-of-sea/